自己責任で!!
どんな環境で動いてるか、誰かの参考にでもなればと思いここに記す。
PC構成
・OS
Windows 10 Pro 64bit
・CPU
第3世代Ryzen Zen 2 AMD Ryzen 7 3700X
・CPUファン
SCYTHE 虎徹 MarkII SCKTT-2000
・メモリー
Corsair 32GB CMK32GX4M2B3200C16R 16GBx2
・マザーボード
GIGABYTE X570 AORUS PRO [Rev.1.0]
・グラフィックボード
GIGABYTE AORUS GeForce RTX™ 3080 XTREME 10G
(GV-N3080AORUS X-10GD)
・ビデオカードサポートステイ
長尾ショート
・オーディオインターフェイス
YAMAHA AG03
・SSD1
Crucial MX500 CT500MX500SSD1
・HDD1
TOSHIBA DT01ACA300 3TB SATA600 7200 64MB
・HDD2
Seagete ST4000DM004 4TB SATA600 5400
・SSD2
Crucial 1TB
・M2 SSD
WDS100T2B0C (WD青の1TB)
・光学ドライブ
ASUS DRW-24D5MT
・ケース
Define R6 USB-C TG FD-CA-DEF-R6C-WT-TGC
・電源
Antec NeoECO Gold NE750G
・モニタ1
BenQ ZOWIE XL2546
(FHD 240hz DP接続)
・モニタ2
DELL U2717D
(WQHD 60hz HDMI接続)
・モニタ3
EIZO FORIS FS2434-R
(FHD 60hz HDML接続)
BTOで購入したPCにグラボやらSSDを換装して使用しておりまん。
奮闘記書いてたわ
Zen2 AMD Ryzen™ 7 3700XのゲーミングPCをBTOで買って感じたことはIntelでもよかったかなあ・・・でした。
3080買うまでは一代前のPCからひっぺがしたGTX1080を使ってました、まだまだ頑張れたんやけど新しいNVENCが使いたかったのとValve Indexをもう少し活用したくて購入に踏み切ったむじむじ。
GigabyteのAorus RTX 3080を購入するに至った経緯
PCパーツって買ってから知らんかった仕様とか知って絶望とかするやん、俺はそれがいややから比較しまくった。
グラボ買う上で気をつけた方がいいというか俺が気をつけたところは以下の点
・出力端子の数とVer
・推奨電源容量と補助ピンの数
・冷却性能と静穏性、サイズ
・保証期間
出力端子の種類とVerと数
Ampere RTX30シリーズのデフォ出力端子はHDMI×1 Display Port×3かな?HDMIっていってもいくつかVerがあって240hz出せる奴とか出せない奴あるので要注意。DPにもVerがあって上位ほどつよつよモニターに対応してくる、現行シリーズ使ってたらそこまで気にしなくてもいいかも。
どっちかって言うと、手持ちのモニタ側の端子Verはチェックしておきましょう。
俺はDPに親殺されてるのでHDMI端子2つ以上が最低条件。
これクリアしてたんがGIGAの上位MasterとExtreme、AsusのTufとRog Strixあたり。
・推奨電源と補助ピン
同じ3080でも推奨電源や補助電源の数が違ってくる、大体2ピンか3ピン。
推奨電源は750w〜850w、俺の電源は750wやったから850w推奨のXtreme買うのは馬鹿。デフォでも問題なく動いてはおったけど後述します
・冷却性能と静穏性
俺にとって超重要、うるさいの嫌いやしできるだけ冷やしたい。数万高くてもここは譲れない、1080もRog Strix選んでた。
今回はクソでかいだけあって、冷やしてえという意思が強く感じられたAorusが第一候補。3.5スロ占有グラボ長32cmでR6でもストレージベイ2つ外すことになったけどなw
・保証期間
10万以上のグラボやけど1年保証がマジで多い、初期不良さえ乗り越えたらそうそう壊れるもんでもないと思うけどそれでもね。
みんな大好きAsusやMSIは1年保証やねんよな、他も大体1年で玄人志向が3年とかやったかな、GIGABYTEのゲーミング系は登録すれば4年と最長。
ということでGIGABYTEのAorusシリーズ一択となりました。
・品薄問題
あとは買うだけなんやけど買うって決めたのが発売後やったのでまあ売ってねえ、特にGIGABYTEは国内でも品薄できつかった。
3080のAorusはMasterとExtremeがあってクロックと推奨電源が補助ピンの数が違った、電源の問題でむじおはMasterを狙っていました。
Amazonで入荷未定状態のMaster注文して待ってました、しばらくして到着予定日の通知が表示されたけど到着予定日になっても発送されず結局konozama w
発送予定日にツクモで入荷してるの見つけたけど、発送日のキャンセルでキャンセル不可からの二重購入にビビってスルーしてもうたんよな。
1ヶ月くらいたっても発送されずに泣いてたらヨドバシでXtremeが入荷してたので我慢できずにポチッw
電源足りるかめっちょドキドキした。
言うほどたわんでなかったけどサポートステイ入れた、下磁石で隣HDDなん気分的にあれやから気持ち離して。
— むじお。 (@mujiruc) December 1, 2020
GigabyteのAORUS GeForce RTX 3080 XTREMEと長尾のVGAサポートステイXS pic.twitter.com/4MORnnRQ1E
補助電源二股とかよくわからんしとりあえず適当にさした。
換装と感想と感触(低電圧化等
Xtreme君にはBIOS切り替えようの物理スイッチがついてて静穏モードにすると性能落として静穏化させられるので静穏モードで起動。クロックは1770。
ゲームしながら録画したり配信しても特に問題なく動いたやった〜!
でもGPU-Z見てるとPerfCap Reasonで青やオレンジでりゅ・・・VrelとVOpやったかな。
GIGA謹製のAorus EngineでPower Limitを70%くらいにしてみるけど変わらず。PC落ちたりパフォーマンスの低下を特には感じひんけど気持ち悪いから話題の低電圧化(Undervolting)とやらをしてみる。
GigabyteのAorus Engineは使い方よくわからずw MSI Afternurnerを使用。ほんまはベストを探るんやろうけどめんどくさいからこことかUndervoltで検索してでてきた海外の記事参考にそのまま設定。
はい、安定、PL下げただけじゃ消費電力そこまでさがらんかったけど低電圧化では目に見えて下がってます、見るとこわからんけど200wくらいしか食ってないし温度も10度下がった。実ゲームのFPSもハッキリ覚えてたわけじゃないのもあるけど、下がったかどうかわからんくらいの差。GPUZでも正常値を指してて大満足。
Define R6のファンはデフォルトの前2後1、前の扉も閉めてるし天板も外してない静音仕様で運用してこんな感じ。
室温24度前後で
・モニタスリープ時35度
・モニタ起動時50度ちょい Board Power Draw 40W
・ゲーム時60度ちょい Board Power Draw 200W前後
ゲーム時のFPS
モニタはメインのXL2546
FHD(1920:1080) 240hz ボーダレスウインドウ
設定は基本的にほぼ最高設定
・APEX
FPS240出るけど張り付きはしない、190とかに落ちたりする
・Dota2
140~190、CPUが足引っ張ってんかな
・サイバーパンク2077
グラフィック設定: 全部最高(一番つよいの
レイトレーシング: ウルトラ
DLSS: 自動
FPSは60~90で快適、DLSS切ったらガックガクw
WQHDのモニタでも試したかったけど設定めんどくさくて諦めた
Cyberpunk 2077のレビューというか感想文
控えめにいって最高、スペックのおかげか日頃の行いのせいかわからんけど大きなバグに出会うことなくクリア。何が最高って世界観が最高
トンチキサイバー日本がちゃんと表現されてる、なんちゃってなんやで、なんちゃってがちゃんと表現されてる。違和感のないインチキ感。
その世界にマッチした倫理観の奴らにストーリー、低スペコンシューマー勢がまともにプレイできず大荒れ返金騒動、全てが相まってサイバーパンクって感じ。
何ができるか、何が起きるか、何があるか、全て知らない状態で新鮮な驚きと発見を楽しみたい人は今すぐ買うべき、俺はネタバレ嫌いで新鮮さを重視するのでフルプライスで買う価値は十二分にあった。お祭り感も含めてむじおの2020年ベスト洋ゲー。
正直最初は全然買う気なかってんけどRTX 3080購入したタイミングで発売やったのと、流れてきた世界観が最高やったからポチったった。
逆にネタバレとかそこまで気にせんし、ナイトシティでちょっと遊んでみたいだけって人は安定してからセールで買っても十分楽しめると思う。
メインモニタをWQHDにしたくなった話
メインのモニタFHDでTNなんすよ、Netflixとか見る時ちょっと椅子にもたれかかっただけで見づらくなるの。TNやから
視野角でイライラしなくなるIPSにしたい!!もう別に残像感とかカリッカリにつめたモニタじゃなくてもいいよ、どうせ俺が使っても対してかわんねーし・・・
見やすくてキレイなモニタがいい!!IPSの27インチWQHD(1440p)で240hzが最低条件、240hzでようがでまいがやっぱ今更144hzに落とせない。
調べてみるとWQHDで144hzとか170hzはあるけど244hzってあんまないんよね、でも見つけました、DellのAlienware最新モニターAW2721Dを!
このモニタ、その辺のハイスペモニタがHDR400のところHDR600もでるんです。何がすごいかはしらん
わからんけどShroudも最近このモニタに替えたしええやん、Shroudを信じろ。
大人気で2ヶ月待ちです。
以上がGTX 1080からRTX 3080に換装した女子高生の心情を綴った青春白書でした。
もちろんこの文章はJKらしくスタバでフラペチーノをしゃぶりながら書きました、一時間以上かかったのに保存失敗して30分吹っ飛んだんですけどね初見さん。他にもやらなあかんこといっぱいあるのに馬鹿ですね、でも青春はバカでできてるっていうし青春サイコー!!!!
RTX 3090ほしくなってきたしパパ活しちゃおわり。
最初はmujio.netに書こうと思っててんけど今年どたきちの記事数少ないしこっちで書きました。
参考にした記事
コメントを書く