Valveのボスであるゲイブはコロナ関係でニュージランドにずっと滞在してるんだよね。 本社はアメリカ西海岸のワシントンやから超リモート。 そんなゲイブニューウェルさんがニュージーランドの地元メディアの取材で色々喋ってました。 ‘Realistic possibilit […]
Slacksにベビーが誕生!マジおめでとう! SirActionSlacksはプロシーンを見ている人なら知らない人はいないくらい有名で、目にしない大会はないくらいのDota2おじさんだ。 ただMemeやらジョークめちゃくちゃ混ぜてくるから英語弱者の俺は何いってるかさっぱりわからん […]
アンケートのお願い「The International 10 Battle Passについて」 アンケの結果記事です、55名のどたきちから回答が寄せられました! さっそく結果ハッピョー ※プラグインが悪さして画質が悪いしバトルパス画面にアクセスできなくなってほしい画像も手に入らな […]
バトルパス終わっちゃいましたね、レートリセットもくるからダブルダウンで遊ぼうと思ってたのに・・・ みなさんは今年のバトルパスはどのくらい進めました? ぼくはこんな感じでした。 ふと、みんなはどのくらいバトルパス遊んだのか気になったのでアンケートやりたいと思いました! 協力お願いし […]
TI10の見通しが立たないとアナウンスされましたがバトルパスは止まらねえからよ!! 止まらないバトルパスにファン選出のバトルパス専用ガチャCollector’s Cache 2とレベル報酬Pudgeのpersonaが実装されました。 プレビューと開封を30分程度の動画 […]
Dota2公式ツイッターがつぶやいておりました。 In following how the pandemic has been developing globally, the recent increase in the unpredictability of COVID-19 […]
サマセーもくるかなー?夏の恒例バトルパスレベルバンドルがきたぞー。 これはバトルパスのレベル上げに必要なポイントが大変お安く買えるありがたいバンドルになります、通称ゲイブピザターボ。[1]今つけた なんと今回もImmortal Treasure各種もおまけでついてくるウルトラお得 […]
毎度バトルパス関連記事の最後にギルド勧誘貼ってるくせにギルドシステムの詳細を書いてないむじおです。ほとんどの人が既にある程度理解してると思うけど、一応記録の意味もこめて雑に適当にやる気0でギルド機能について説明していこうと思います。 ギルド機能、それは数年前に実装され気がつけば消 […]
SteamにはWokrshopっていうユーザーが作ったコスメティック装備やカスタムゲームを発表できる場があります。そこにある高評価装備だかTI用に応募された装備だかをバトルパス所有者が品定めするイベント、それがCollector’s Cache Battle Pass Vote。 […]